山中です、
昨日のツイートですが
またドスベリしました笑
リプ誘導型にして
リプで価値提供をガッツリすることで
フォロワーの心をさらに掴む
という戦略でしたが
インプも伸びずに敗退。
リプに記載した内容も
いい感じの内容でしたが
今回の最大のしくじりポイントは、、
〜〜〜〜
:わかりにくさ
〜〜〜〜
でした。
僕のアカウントの強みは
プロのコピースキルを活かした
「真似できない言語化」
でも、やりすぎると
:わかりにくく胃もたれをする
というデメリットがあります。
調子に乗って
強いコピーを入れすぎちゃいました。
あと、漢字が多かった。
それと、、
①
②
③
というデザインにした方が見やすかった。
この辺りが改善点ですね。
今のTwitterの
アルゴリズムは
:評価が低いと拡散が止まる
という感覚があります。
小さな波だとすぐに終わり、、
大きなビックウェーブだと
どこまでも拡散される。
このビックウェーブを
掴むためのポイントが、
〜〜〜〜
:わかりやすさ
〜〜〜〜
だと再確認。
僕のツイートは閃いた時に
スマホにメモをします。
それから140文字に
作り変えていくんですが、
今日のツイートは
当社の文章から
:さらにわかりやすく再構築
しました。
僕的には、
「少し味気ないかな、、」
ですが、
「塩分控えめツイート」
が成功ポイントのような気がして
勇気を出してツイート。
すると、、
ツイート2時間で
いいね:208
インプ:7024
RT:57
リプ:27
かなり軽い感じです。
大きな波に乗っている感覚。
ちなみに昨日の数値は、
24時間経過で・・
いいね:286
インプ:37000
RT:49
リプ:24
小さな波に乗って
すぐに砂浜に打ち上げられた。
そんな感じです。
:漢字よりひらがな多め
:3秒でわかりやすい表現
:シンプル
今日のツイートの数字次第では
この3つでしばらくは
攻めていこうかなと思います。
明日のツイートも
「超あっさり系」で
予約しておきました。
毎日ツイートをするのは当たり前。
それが「惰性」でしているのか
:考えながらしていくか
で365日後の未来は正反対になります。
で、、この感覚が
僕の場合はビジネスにも
プラス影響してくるので、、
マジでTwitterの恩恵は
予想以上なわけでした。
考えるから失敗をする。
失敗をするから閃めきが生まれる。
閃めきを実践するから成功が生まれる。
このルーティン最強ですよね。