yamanaka– Author –
-
2013年4月:駐車場で震えて泣いた38歳
山中です、 自己紹介をさせていただきます。 株式会社ホーリーツリー代表をしています。 集客ツールの開発・販売・サポートがメインの会社ですが海外ツールが使えないPC苦手な女性起業家を応援したくて上記の事業をスタートしました。 2017年にはLINE集客... -
Reasons why(リーズンホワイ)の5つの意味とは!コピーライティング基礎スキル
あなたは人と話している時「?、なんで?」と感じたことはありませんか?文脈からそれた話しや、意味が分からないとき、つい疑問に思いますよね。 この解決が進まないとその疑問に心を奪われたまま、あなたは話しに参加できずに上の空。話を聴くどころじゃ... -
強力なオファーの作り方、簡単3ステップ。マーケティングで使う売上アップ14のコツ
突然ですが、あなたに質問します。 あなたのオファーには見込み客が抵抗できないほどの強さがありますか? それも「えっ、ウソだろ? ここまでやるの?」と、見込み客が自分の耳を疑うくらいの圧倒的な強さです。 ショボいオファーでは集客コストが増える... -
【なぜ人はモノを買うのか?】売り込みが嫌われる理由と売上アップする上手なセールスのステップ
あなたがサービスを販売する立場であれば、「どうすれば売り込みと感じさせずにセールスを成功させることができるのか?」と常に悩んでいることでしょう。 そこで今回は、売り込みやセールスを成功させるコツや、売上アップをさせる為の営業方法について解... -
【徹底比較】経営者が教える「おすすめ法人口座」と「法人口座の選び方」 開設が早い、手数料が安いなど【2022年 最新版】
ネットバンクは、便利ですね。 個人口座はもちろんのこと、法人口座でも、ネットバンクはおすすめです。 今回は、「法人口座におすすめのネットバンク」をご紹介します。 【法人口座におすすめのネット銀行5選】 さっそく、ご紹介していきましょう。 GMOあ... -
web集客を仕組み化してもすぐに商品が売れない理由【信頼が必要なステップ】
「できれば最短でウェブから稼げるようになりたいです。」 お客さんとメール対応をしていると、こういったお問い合わせが多くきます。 ですが、この「最短で」というは、難しいですよ。 ウェブ集客は、かなり地道です。 ウェブ集客を魔法のような、一発逆... -
【初心者用】Facebook広告とGoogle広告の違いを解説
「ウェブ広告を出したいけど、Facebook広告とリスティング広告の違いがわからない、、、。」 今回はこんなお悩みをお持ちのスモールビジネスオーナーに向けて、Facebook広告とGoogle広告のリスティング広告の違いについて解説をします。 この2つの広告、ど... -
オンラインコースのメリット・デメリット
【1.そもそもオンラインコースとは】 近年、コロナ禍によりオンライン〇〇と耳にする機会が増えた中、オンラインコースという単語を聞いたことがある方も大多数いらっしゃるのではないかと思います。 オンラインコースというのはインターネット上の... -
【初心者必見】オンラインコース制作で押さえるべき3つのポイント【誰でもカンタン】
今回は初心者が簡単にオンラインコースを制作する際に押さえておきたいポイントについてご説明します。 オンラインコースを作るプロセスそのものはそう難しくはありません。むしろ、オンラインコース制作の前にいくつか押さえるべき重要なポイントが潜んで... -
あなたのコンテンツがオンラインコース(講座)として販売できる3つのコツ
【それは何だと思いますか?】 さて、ここであなたにお聞きしたいことがあります。労働集約型のコンサルティングビジネスを収益の中心としていた過去と、オンラインコースを収益の中心としている現在の“決定的な違い”は何か、ということです。実は、この“...